壺坂酒造の歴史
【 壺坂酒造 昭和初期の写真 】
壺坂酒造は寛永6年(1629年)兵庫県姫路市香寺町中寺にて創業。
気候の問題があり現在の地、同市夢前町前之庄に文化二年 (1805年) に移転した。
夢前町でしかできない自然発酵という技術と伝統を今に引き継いでいます。
壺坂酒造の酒蔵
壺坂酒造の酒蔵は築210年以上経過しており、蔵二階の床板をはずして、醸造甕への麹投入や天秤搾りができる珍しい構造になっています。
都市景観重要建築物
当時は商家には許されていなかった三間続きの座敷を板戸で切り離すなどの工夫が凝らされている。
これらの特徴により2008年に姫路市によって酒蔵・母屋が「都市景観重要建築物」に指定された情緒と歴史のある酒蔵です。
壺坂酒造 当主
当主は現在16代目の壺坂良昭
東京農業大学 醸造科卒業
播州らしさが伝わる酒造りを目標にしながらもお客様が求めるものを造りたいと考え日々理想の酒造りを追求しています。